―Profile-
中瀬のり子 (茉莉花 )
フリーランスライター、インタビュア、エッセイスト。中国家庭料理&華流映画愛好家。2008年~2011年中国上海市在住。
旅行雑誌やカルチャー雑誌で編集・ライターとして中華カルチャーをテーマとする記事の取材・執筆多数。その他、インバウンドやキャリア等企業・メディアで活動。経営者・ビジネスマン・ミュージシャン・俳優・アーティスト・学識者ほか 著名人から学生・社会人一般の人まで、国内外の老若男女、多種多様な人物のインタビュー実績あり。また、趣味の料理・映画・音楽を題材としたコラムやエッセイも多く手掛ける。ジャズ&クラッシック音楽好き。言語は日本語、英語、中国語。
★お仕事のご相談はこちらから★
―Works-
これまでに携わった主なお仕事で掲載可能なものを抜粋/ご紹介します。また、著書「碧い海の向こうへ―異郷の福建人経営者12人」とインタビュー寄稿文やエッセイコンテスト入賞作品を収録した書籍、雑誌各種はAmazon等のオンラインショップ、紀伊国屋書店など全国主要書店、中国書籍専門書店の東方書店等でご購入いただけます。
【書籍】
【オリジナルWebマガジン】
私の好きな「中華圏カルチャー」を集めたウェブマガジン「LOVE CHU♡KA MAGAZINE」(ラブチュー)。文章と写真は全て私・茉莉花の作品、イラストは現在高校生の娘・Mame Changによる作品(小学生~現在まで)です。日本人である私から見た魅力的な中華文化を気ままにマイペースで発信します。
海外で暮らす働く女性と駐在員妻を対象とするウェブマガジンKurasia@チャイナ&アジアを2012年7月を企画・創刊。海外生活と女性のキャリア、ライフスタイルをテーマに編集長としてマガジンを企画編集、現地特派員やボランティアスタッフと共に上海イベント開催しました。2017年12月全ての事業終了。
【雑誌】
日中文化交流をテーマとした季刊雑誌・和華。同人誌からリニューアル商業出版化した第8号(特集:中華料理)より編集ライターとして参加。(2015年7月~2019年4月第19号)NHK朝ドラや朝イチに出演の中国宮廷料理シェフ・孫成順氏、中国映画翻訳の第一人者・水野衛子氏、二胡奏者・ウェイウェイ・ウー氏他、インタビュー取材多数。他、華流映画コラム、料理エッセイ等。
旅行&ライフスタイル雑誌・中國紀行CKRMに編集ライターとして参加。(創刊号2015年10月~2019年10月)連載インタビューページ「中国・日本で暮らす働く」では日中両国で活躍する人々を取り上げて毎号取材紹介。その他の企画&取材ページ:中国実業家インタビュー、中国駐在員&駐在事情、香港映画特集、中国家庭料理特集、江蘇省・蘇州の民泊女子旅、華流映画コラム等。
【その他】
WEBサイト Sience Protal China
中国科学技術の今を伝えるポータルサイト『サイエンスポータルチャイナ』よりpick up
中国伝統芸術・皮影劇劇団影法師公演を取材撮影、中国国家二級舞台美術設計士・柴廣義氏インタビュー。
★お仕事のご相談はこちらから★