Vol.8 ゆうこさん (中国・上海市)
家族: 夫、りんかちゃん(4歳)、しょうえい君(2歳)
中国在住歴:上海(3年)
●ゆうこさんの上海生活について教えてください!
■上海生活で好きなところ
子どもを大事にする人が多い 子どもを連れていると地下鉄ですぐに席を譲ってもらえるなど、子育てしやすい環境にある点
■上海生活できらいなところ
地下鉄駅でブランド品の偽物をしつこく紹介してくる人がいるところ
■生活で困ること・苦労するところ
やはり大気汚染による健康面の問題
■アイさん(お手伝いさん)はいますか?
はい。
■中国語の勉強はしていますか?学習歴とレベルも教えてください。
週に1回を約2年続けました、初級会話レベルです。
■何か習い事はしていますか?
ヨガ
■上海で、驚いたこと、頭に来たこと等、エピソードを教えてください。
ベビーカーにハンドバックを掛けてお散歩していたところ、バックを落としたことに気づかず、5分ほど経って気付き、必死でもと来た道を探したけれど見つかりませんでした。バス停でバックを見かけたという友だちの証言もあったのだけれど恐らくすぐに拾われてしまって手元に戻らずじまい。その後、現金は極力持ち歩かないようにしました。
■上海で、感動したこと、うれしかったこと等、エピソードを教えてください。
日本人のお友達がたくさんできたこと。
上海の方たちが気さくに挨拶してくれたり、話しかけてくれるところ、おかげで上海の人たちがとても好きになりました。
■中国渡航時に持ってきたほうが良いもの
日本でお気に入りのダシのもと ジップロック お茶漬けのもと 輪ゴム
■中国渡航時に持ってこなくても良かったと思うもの
プリンター(うっかり変圧器を通さずコンセントに差し込んでしまい一瞬で再起不能になりました)
■中国生活で、悩み・不安はありますか?
やはり言葉の問題、もっと勉強しておけばよかったです。
■こどものことについて、悩みはありますか?
空気汚染による子どもへの影響
■育児用品は、どこで調達していますか?
愛婴室
■帰国後に心配に思う事はありますか?
特にありません。
■帰国したら、何をしたいですか?目標や夢を教えてください。
帰国したら、中国語の勉強のやり直しをしたいです。検定試験を受けて中国語学習のモチベーションを上げて、また中国に旅行に来たいです。
■ずばり、上海は好きですか?
大好きです!
■これから駐在する後輩のみなさんへアドバイスをお願いします。
私のように初の海外生活を始める方、色々な国々で暮らしてきた方と出会えて毎日が新鮮で、また世界観が拡がりました。新しい環境の下で、新しい素敵な出会いをたくさんしてください。きっと今後の人生に大きな影響をもたらしてくれると思います。友人は宝です。